人生モラトリアム

死ぬまでの暇つぶし

awsクラウドプラクティショナー合格

エンジニアは資格とか持ってても意味ないとかよく言われますが、とりあえず転職先で始業するまで暇だから簡単そうなやつは取ってみようと思い今回awsの一番簡単な奴をとりました。

 

awsって何?

Amazon Web Services(アマゾン ウェブ サービス、略称:AWS)とは、Amazon.comにより提供されているクラウドコンピューティングサービスである。ウェブサービスと称しているが、ウェブサービスに限らない多種多様なインフラストラクチャーサービスを提供している。これらのサービスは全世界で22の地理的リージョンで提供されている(2019年9月現在、利用に制約のあるリージョンを含む)。AWSの有名なサービスにAmazon Elastic Compute Cloud (EC2) とAmazon Simple Storage Service (S3) がある。各組織が独自に保有し、仕様変更には長時間の物理的な作業を必要とするサーバファームと比較して、AWSは需要に応じた計算能力を、設定変更のみで速やかに提供出来ることが強みである。クラウドの分野でのAWSの世界的シェアは33%前後で世界1位である[1]。世界的シェア13%前後で世界2位のMicrosoft Azureを大きく引き離している。

Wikipediaから引用しましたが、そういう奴です。

 

なんで取ろうと思ったの?

内定決まった会社の面接で、逆質問の時に、

「御社に入社するまでにやっておいた方がいい事とかありますか?」と質問したら「aws興味あるならその勉強でもしたら?」とおっしゃっていたので、勉強した感出す為にやるかと思い取ろうと思いました。ちなみにこの質問した時に、他の会社に行っても通用するようにクラウド全般の知識をつけたら?的な感じで言ってたのでマジでこの会社に採用されると思っていませんでした。なので勉強始めたのは面接から三週間後くらいからでした。

 

勉強期間

採用が決まったのが6月30日くらいでした。「そういえばawsの勉強した方がいいとか言ってたな」とふと思い出してそこから約2週間くらい勉強しました。しかし、採用が決まって完全に浮かれていたのでモンハンライズを同時に買ってしまいました。モンハンライズでラスボス倒してハンターランク解放するまで1週間くらいかかりました。ブラボやダクソ3なども同時にやってたので、その間全くawsの勉強はしてませんでした。なので実質1週間くらいになるのかな。

 

勉強内容

Googleで「クラウドラクティショナー 勉強法」と検索すると99.999999999% 、イレブンナインの人が使っていると言っていたudemyの「この問題だけで合格可能!AWS認定クラウドラクティショナー 模擬試験問題集(7回分455問)」を使いました。これしかやっていませんが、まとまった体系的な知識が得られないので本も買っとけば良かったと後悔してます。

問題としてはudemyのやつと同じくらいの難易度で同じような聞き方をしてくるので、問題に慣れる意味でもudemyのやつはオススメです!

 

点数開示

f:id:quelon:20210709212908j:image

ギリギリ過ぎて笑えないくらい低い点数ですが、合格であることに変わりないんで良しとしましょう。マジであと一問間違えたら落ちてたかもしれん。

 

 

帰りにBOOBOO太郎という二郎系の店に行ったけど、ここは豚も麺もうまいのでオススメです。

f:id:quelon:20210709213351j:image