人生モラトリアム

死ぬまでの暇つぶし

職業訓練校の説明会に行ってきた

今のところ面接3社受けた。結果はまだわからない。

ある会社の面接の時、「何社くらい面接受ける予定ですか?」と聞かれたので「とりあえず、6社くらいを考えてます。」と言ったら、

 

「6社!?!?少なすぎィ!みんな4、50社は受けてるよ!?」

と言われたのですがこれマジなんですか?そんな受けて全部落ちてたらメンタルが持たないよ。

 

とはいうものの、面接全部落ちたら落ちたで、今の会社にいるのも嫌だし、またニートやってると家追い出されるので保険として職業訓練校を考えている。職業訓練校に行った場合、6ヶ月間お金をもらいながら自分が選んだコースの勉強をすることができる。コースはいろいろあって、溶接 CAD  ビルメン プログラミングなど一つくらいは好きなものもあるだろう。

ただ、職業訓練校に入るには筆記と面接があるらしく例年倍率は1倍から2倍の間くらいの感じだった。なので入らない可能性もある。

自分はその中のIoTプログラミング科みたいなやつを受けようと思っていて、今回の説明会に参加すればどんなことやるかわかるしワンチャン入りやすくなるんじゃないかと思い参加した。

 

まず会場まで車で2時間以上かかった。これが地味に辛い。電車で行った場合も同じくらいかかるので、いざ通うとなると1番の難題かも知れない。少し遅れて会場に着くと、入り口で番号札を渡されて、札の数字の席に座るよう指示を受けた。自分の番号は56で、つまり56人目に会場に来た人だった。思ったより結構聞きに来る人いたんだよね。年齢層は高校生くらいから60歳くらいの人まで幅広く、女性は2割くらいの印象だった。

最初は生産システム科みたいなやつの説明を聞いた。だいたいパンフレットに乗ってることをプロジェクター使ってわかりやすく説明しているという感じだった。その後自分の志望している科の番が回って来るまで興味のない科の話も聞くことになったけど意外と面白い話も聞けた。まぁ、結論を言うとパンフレットの内容で十分です。

その後班になって実際に講習を受けている現場を見せてもらったが、これもパンフレットに載っている想像通りのものだった。ビルメンのところで電柱の上の四角いやつはON・OFFスイッチがあると言うことは知れてよかった。

f:id:quelon:20210619203343j:image

↑これ。区分開閉器という名前らしい